全体連絡
29日(日) 男子上位戦の会場変更について
29日(日)に行われます、男子の上位戦の会場を
立教池袋 会場 ⇒ 学習院 会場
に変更します。
念のため間違えがないように確認をしますと、
28日(土) 立教池袋 会場 ⇒ 東京成徳 会場
29日(日) 立教池袋 会場 ⇒ 学習院 会場
へと会場が変更になります。
よろしくお願いします。
新人戦男子日程表について
古い日程表を受け取っている選手もいるようですが,
新人戦の日程表はこちらになります(20210731_男子新人戦日程表.pdf)。
なお,連絡がまわっているとおり,28日の会場は立教池袋から東京成徳に変更になっているので注意してください。
28日(土) 男子ダブルス 会場変更
28日(土)に行われる男子ダブルスの会場を一部変更します。
立教池袋 会場(で行われる予定のすべての試合) ⇒ 東京成徳 会場(に変更します)
なお、29日(日)以降の上位決定戦の会場は現在調整中です。
上位決定戦の会場のご連絡は23日以降になる予定です。
ワクチン接種による副反応に対する扱い
ワクチンの接種後の副反応についての扱いは、基本的には大会参加承認書及び協力書の「平熱を大きく超える発熱」には含めません。つまり2週間の期間で発熱があっても出場を妨げるものとはなりません。しかし、大会直前に接種をして副反応による発熱が大会当日にあった場合は安全管理上出場を見合わせて下さい。できるだけ、2日前や前日にワクチンを摂取されることのないようにお願いいたします。
新人個人戦プログラム・大会注意事項(コロナ対応) & 春個人戦での反省
第4ブロック顧問の先生方及びに部員生徒の皆様へ
いつも大会運営にご協力いただき誠にありがとうございます。
8月の下旬に執り行われる新人個人戦のプログラム・大会注意事項(コロナ対応)をアップロード致します。必ず、ダウンロードした上で部員生徒ご自身が熟読されるようご指導の程よろしくお願い致します。
また、8月の緊急事態宣言を受けまして大会日程・大会会場が変更になる場合が大いにあります。
必ず、顧問の先生の指示はもちろんのこと、ホームページも逐一ご確認いただくようよろしくお願い致します。
以下、全体で共有しておきたい春個人戦での反省になります。必ず、周知徹底の程よろしくお願い致します。
①参加同意書の記載漏れによる失格→特に保護者のサインを忘れることのない様に。
②試合敗退後は帰宅すること。→コロナ対応措置として試合敗退後は会場に残ることなくすぐに帰宅して下さい。前回の大会では、再三に渡る注意にもかかわらず敗退後も他の部員の試合を応援するために残るという学校が散見されました。
③辞退連絡などで会場校に直接連絡をするのはやめて下さい。→まずは自校の顧問の先生とのやり取りをお願い致します。
男子ダブルスのドロー訂正について
男子ダブルスのドローで訂正がありました。
確認と訂正をお願いします。
44宮内陽向・宮内 → 44宮内陽向・宮永
58稲村・須エ → 58稲村・須江
なお、HPにアップされているドローはすでに修正したものに置き換えられております。ご承知おきください。
都総体の申し込みについて
都総体進出校の顧問の先生方
都総体の申し込みについて、顧問のMLで連絡をいたしました。
メールをご確認の上、参加申し込みをお願いします。
13日(日)男子 5位決定戦会場
ブロック長の高野先生からメールで連絡あったと思いますが、念の為こちらにも記載しておきます。
13日(日)の男子5位決定戦は茗台中会場で9:00エントリーで行います。
校庭への入り口は8:15開門を予定しています。
13日(日)女子会場
13日(日)の女子決勝・3位決定戦は東京成徳グラウンドで9:00エントリーで行います。
必ず、当該学校は試合のできる格好で9:00までにエントリーを済ませて下さい。
明日の雨判断・試合運営(ボールパーソンなし)について
*雨で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:00の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。
また、各会場試合の際のボールパーソンはなしとします。
何卒よろしくお願いいたします。
顧問の先生方へ
HP「顧問の先生用」の【春団体戦 プログラム・ドロー・日程表】にはタイトル記載の3点をアップしました。(女子のドローは大変見づらい状態でしたので再度アップロードしております)必ず、プログラムに関しては生徒に配布の上、周知徹底の程よろしくお願いいたします。
その他の資料につきましては【春団体戦 関連資料】にあります。「オーダー用紙」「服装用具規定」「コロナ関係書類」「第4ブロック団体戦用大会注意事項」は特に重要なものになりますので、事前に必ずご準備いただきますようよろしくお願いします。
顧問の先生方へ
団体戦の要項の修正をいたしました。
HPの顧問の先生のページに「20210517 中学第4ブロック 団体戦要項」でアップロードしております。
訂正した部分を赤で色付けしてありますのでご確認ください。
都大会・春団体戦のご連絡
第4ブロックの先生方
(メーリスにて同様の内容を送っております)
いつもお世話になっております。何点か連絡がございます。
①都大会個人戦 5月15日(土)16日(日)~
都中体連のHPに要項や日程、ドロー、 新型コロナウイルス対応についての連絡があります。 必ずご確認頂き、各校で周知徹底の程お願いいたします。
特に、 補欠や引率についての注意事項につきましては例年と異なる部分が ありますので、ご注意ください。
ロービングアンパイヤ割り当てにつきましては、 会場変更などの兼ね合いで大会当日に決めます。 会場でご確認ください。
②第4ブロック春季団体戦 6月6日(日)~
団体戦要項を「顧問の先生用」のページに上げております。ご確認ください。
顧問会議につきましては団体戦に参加される学校の顧問の先生のみ 来校して頂ければ結構です。
5/2(日)連絡
4/29(木)の雨天延期を受けて、5/2(日)に順位決定戦を実施いたします。
男女共に会場・集合時間に変更はありません。(4/29(木)と全く同様)
何卒よろしくお願いいたします。
都大会日程変更
都中体連のHPに日程変更などの連絡がアップされています。
ご確認下さい。
雨天延期とします。
現状及び天気予報が良くならないことを鑑みて、本日の試合は男女シングルス・ダブルス共に雨天中止とさせて頂きます。
5/2以降に関しては今日明日中にはホームページにアップさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
明日の大会の雨判断について
*雨で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:00の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。
29日(木祝) 男子 会場変更について
29日(木祝) 男子の会場を変更します。(時間の変更はありません)
立教池袋 ⇒ 学習院
エントリーは学習院のオムニコート(中高)前で行います。
試合はオムニコートとクレーコートの両方(合計4面)を使用する予定です。
なお、エントリー時間に変更はありません。
引率する顧問の先生方へのご連絡
選手へのご連絡をお願いします。
また、当日クレーコートで御校の選手が試合に入った場合、大会運営のお手伝いをいただく場合があります。
あらかじめご了承ください。詳しくは、学習院の五十嵐先生にご確認ください。
4月24日(土) 16:35現在 「明日の大会は予定通り実施になります。」
選手、保護者並びに第4ブロック関係者の皆様
いつもお世話になっております。緊急事態宣言が決定されましたが、都や他のブロックに倣い第4ブロックとしましても4/25(日)の大会に関しては当初の予定通り実施する構えであります。
①会場校の確保ができている。
②都からできる範囲で実施して欲しいとの指示がある。
以上二点の理由から4/25(日)の大会に関しては実施の方向性で行きますが、①.②の状況変化、またはその他の理由での変更がかかる場合があります。
必ず、明日の朝、HPを確認するように徹底をお願いいたします。
尚、29日(木)以降につきましても①.②の状況変化、またはその他の理由での変更がかかる場合があります。変更がかかり次第ここにアップロードさせて頂きますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
山下
25日(日) 男子ダブルス 会場変更
高島二中で行われる予定であった試合を全て小石川中に変更します。
なお、集合時間に変更はありません。