全体連絡用掲示板(どなたでもご覧になれます)

全体連絡

令和6年度4ブロック大会新人個人戦における特別ヒートルールについて

熱中症事故の防止のため、都大会。関東大会などの上位大会のルールを準用し、令和6年度第4ブロック新人個人戦では、以下のような特別ヒートルールを適用します。このルールを適用してもなお試合の継続が困難となった場合には、速やかに棄権をするようにしてください。

 

【特別ヒートルール】

 

①ダブルスサイドライン、ベースラインの延長線の外側に、タオルに加えて水筒またはペットボトル飲料を置くことを可とする。

 

②ポイント間、およびコートチェンジを伴わないゲーム間の25秒間の水分補給を可とする。この際、原則的にベンチには戻らない。

 

③コートチェンジ間の90秒間の水分補給は従来通り可とする。

 

④「会場のWBGT値」が31(気温35℃が参考値)を超え、かつ会場のコートレフェリー(会場本部)がその必要性を判断した場合、レフェリーのアナウンスの後に第10ゲーム(5-5)後の3分間のベンチでの休憩・水分補給を認める。5-5になったら選手のうちのどちらかがコートレフェリーに報告し、時間を計測する。但し2-2スタートのラウンドには適用しない。

 

以上

審判講習会について

第4ブロック関係者の皆様

 

 

 

いつもお世話になっております。8月からまた、新チームとしての大会シーズンが始まることと思います。

 

・新人個人戦(ブロック開催)【8月下旬~】

 

審判はつきません。プレイヤーのセルフジャッジとなります。

 

・(都)新人団体戦(都開催)【10月上旬~】

 

審判をつけます。主審・副審を1人ずつ各学校から出していただく形式を取り、試合を行います。

 

 

 

審判をつけない大会運営が続いていたこともあり、各学校でも先輩が後輩に審判のやり方を教えて、そして伝えていく文化が絶やされてしまっている頃だと思います。

そこで東京成徳大学中学校テニスコートで審判講習会を2日間に渡り企画いたします。各学校奮ってご参加いただければ幸いです。HPに要項をアップしてありますので、顧問の先生はそちらの案内に従って頂ければと思います。何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

山下

新人個人戦 ブロック大会 関連連絡

第4ブロック顧問の先生方

新人個人戦の大会要項と大会申し込み関係書類を「顧問の先生用」エリアにアップロードしました。
ご確認いただきくお願いいたします。

大会のスケジュールは下記の通りです。

大会日程:8月23日(金)~25日(日)(予備日 26日(月)~28日(水))
エントリーファイル提出締切:7月10日(水)17時
顧問会議:7月11日(木)16時30分から   十文字中学校にて