全体連絡
春個人戦要項をアップしました。
第4ブロック関係者の皆様
2023年度も何卒よろしくお願い致します。
題にある通り、2023年 春個人戦要項をアップロード致しました。
学校にて所定の手続きを取ってもらい、必ず期日までにエントリーするようにして下さい。
山下
審判講習会
審判講習会のお知らせです。明後日からの3日間よろしくお願い致します。
参加校数がオーバーしなかったため追加で受け付けておりますので、ご連絡いただければ柔軟に対応いたします。
集合時間や集合場所は要項の通りです。
持ち物:水筒、軽食、筆記用具
当日何かある場合はこの掲示板にてご連絡いたします。何卒よろしくお願い致します。
山下
【都新人大会・団体戦】 申し込みについて
第4ブロック 顧問の先生方
いつもお世話になっております。一昨日までのブロック大会においては,無事,全日程行うことができました。
ご協力いただきありがとうございました。
表題の件についてですが,8/19 (金) 14:32付で山下先生の方から申込について,メールが流れております。
都HP上にはExcelでの名簿の提出も求められておりましたので,都団体戦について,改めて申し込みの手順をまとめさせていただきます。
1 参加申込書(正式)
必要事項を記入の上,公印を押してご提出ください。
宛先:東京成徳・山下先生宛
期限:9月3日(土) ※申込書原本がこの日までに届くようにお願い致します。
令和4年度 第39回東京都中学校新人テニス選手権大会(団体の部)要項(修正1).doc
2 選手名簿Excel
必要事項を入力の上,以下アドレスまでにご送付ください。
なお,都から出ているアドレスと異なりますので,ご注意ください。
また,データの添付忘れにご注意ください。データの取りまとめのために,
「1 参加申込書」の提出期限よりも早くなっております。
宛先:本郷台中・津本
提出アドレス:hongoudai.jh@bunkyo-tky.ed.jp ★都から出ているアドレスと異なります!
期限:9月2日(金)16時45分まで(勤務時間がこの時刻までとなっておりますので,ご協力ください。)
注意事項:Excelファイルに,「学校名」を必ず入れてください。
3 参加にあたって
(1) 使用球
ダンロップFORT2球入り缶 3缶(各学校でご準備ください)
当日持ち寄りです。
(2) 参加費
3,000円です。第4ブロックの銀行口座を移行する期間と被っていますので、
いったんはブロックで建て替えさせていただくという形を取らせて頂きます。
後日指定の口座を連絡致しますので参加申込書を出された学校はその際に入金ください。
領収書は各ブロックで発行したものを後日配布いたします。(メールでの対応になるかと思います。)
※なお,都新人個人戦の申込については,8/19 (金) 14:32付で山下先生から流れているメールの通りですので,
ご確認ください。
期間短く,お手数をおかけしますがご協力,宜しくお願いします。
以上,何卒よろしくお願いします。
本郷台中・津本
*お詫びと訂正
第4ブロック関係者の皆様
いつもお世話になっております。また、連日の大会運営にご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
以下、一点訂正があります、申し訳ございません。
【訂正】
要項・プログラムに第47回東京都中学校テニス新人選手権大会(個人の部)とありますが、第48回の間違いでした。考えられる原因としてはコロナ禍で大会がなかった一年を都ではカウントしており、ブロックではカウントしていなかったことが考えられます。なので、昨年度の新人大会につきましても第46回と表記されていますが、正しくは第47回となります。確認したところ春の個人戦・団体戦につきましては特に問題がなかったと認識しております。各校賞状その他書類に関わってくるところであるかと思います。大変申し訳ございませんでした。
新人個人戦
昨年度
(誤)第46回東京都中学校テニス新人選手権大会
(正)第47回東京都中学校テニス新人選手権大会
今年度
(誤)第47回東京都中学校テニス新人選手権大会
(正)第48回東京都中学校テニス新人選手権大会
このようなことがない様、第4ブロック一同努めてまいります。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
山下
①第4ブロック新人個人戦について ②都新人個人戦及び(都)新人団体戦について
第4ブロック関係者の皆様
いつも大会運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
①明日からのブロック大会何卒よろしくお願い致します。初めての大会の人も多いかと思います。部員生徒はセルフジャッジはもちろん、大会での注意事項含めて必ずプログラムを確認してから参加して下さい。
今のところ雨予報ではないかと思いますが、暑い中での大会となるかと思いますので皆様体調管理に気をつけていただければと思います。【雨判断につきましてはこのHP上に情報がアップされます。朝7:00前が目安です。何も掲載がない場合は時間内に各会場に向かってください。】
特に熱中症対策が必要になってくることかと思います。
各会場で体調が悪い生徒は無理をしないで、試合中であっても棄権するようにして下さい。また、そのような場合はすぐに周りの生徒や教員に伝えて下さい。よろしくお願い致します。
②都新人個人戦及び(都)新人団体戦申し込みについて
各学校の顧問の先生宛にメーリングリストにて申し込み方法を伝えてあります。
出場の意思を顧問の先生に伝えることはもちろんですが、コロナ対策として変更点もいくつかあります。必ず、都中体連テニスのHPを各自で確認するようにして下さい。
例)保護者観戦について(条件付きで可となります。)
以上となります。引き続きよろしくご協力を賜りたくお願いいたします。
山下
新人戦_男子_日程表・ドローについて
新人戦男子の日程表・ドローですが,先ほど再アップロードさせていただきました。
不明点等ございましたら,文京区立本郷台・津本までお知らせください。
展開後の訂正,大変に申し訳ございませんでした。
暑い日も続きますが,熱中症・感染対策にご協力いただき,無事故で大会を開催してまいりたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
本郷台中・津本
審判マニュアル
審判講習会について
第4ブロック関係者の皆様
いつもお世話になっております。8月からまた、新チームとしての大会シーズンが始まることと思います。
・新人個人戦(ブロック開催)【8月下旬~】
審判はつきません。プレイヤーのセルフジャッジとなります。
・(都)新人団体戦(都開催)【10月上旬~】
審判をつけます。主審・副審を1人ずつ各学校から出していただく形式を取り、試合を行います。
審判をつけない大会運営が続いていたこともあり、各学校でも先輩が後輩に審判のやり方を教えて、そして伝えていく文化が絶やされてしまっている頃だと思います。
そこで東京成徳大学中学校テニスコートで審判講習会を新人個人戦後の3日間に渡り企画いたします。各学校奮ってご参加いただければ幸いです。HPに要項をアップしてありますので、顧問の先生はそちらの案内に従って頂ければと思います。何卒よろしくお願い致します。
山下
新人個人戦について
第4ブロック関係者の皆様
いつも第4ブロックの大会運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
HPにプログラム等々をアップロードさせて頂きました。ご確認ください。
各学校の顧問の先生方は①プログラム②大会注意事項(コロナ対策)特に左記の2点を必ず部員生徒と共に読み合わせ下さい。
夏はコロナ対策ももちろんですが熱中症対策も必須となることと思います。まずは安全第一で8月20日をお迎えください。
何卒よろしくお願い致します。
山下
団体戦連絡
第4ブロック関係者の皆様
明日の第4ブロック夏季予選団体戦(決勝ラウンド・順位決定戦)よろしくお願い致します。
必ず、この掲示板を都度都度確認して当日動いてください。何も書かれていない場合は集合場所に決められた集合時間までに集合して下さい。当日の受付をしていないと失格になります。
朝一発目の雨天中止や集合時間の変更につきましては7:00までに判断いたします。多少の雨天であっても予定通り運営していく方向です。
何卒よろしくお願い致します。
山下
団体戦 6/12(日)の予定
第4ブロック テニス関係者の皆様
先日は大会運営にご協力いただき誠にありがとうございました。
おかげ様で特に大きなイレギュラーなく団体戦初日を終えられたことと思います。
来週以降も何卒よろしくお願い致します。
以下、12日(日)の日程となります。
同じものを各顧問の先生宛にメーリングリストで送らせて頂いております。
【女子決勝 及び 三位決定戦】
会場:東京成徳第二グラウンド
時間:9:00
【男子決勝ラウンド 上位4校】
会場:立教池袋中学校
時間:9:00
【男子順位戦 ベスト8(5位決定戦)】
会場:東京成徳第二グラウンド
時間:10:30
山下
団体戦連絡
第4ブロック関係者の皆様
明日からの第4ブロック夏季予選団体戦よろしくお願い致します。
最近、不安定な天候が続いていることと思います。雨予報は午後になる見込みですが早まる可能性も大いにあります。
必ず、この掲示板を都度都度確認して当日動いてください。何も書かれていない場合は集合場所に決められた集合時間までに集合して下さい。当日の受付をしていないと失格になります。
朝一発目の雨天中止や集合時間の変更につきましては7:00までに判断いたします。
何卒よろしくお願い致します。
山下
団体戦関係資料(男女ドロー日程表・プログラム)
第4ブロックの関係者の皆様
平素より第4ブロックテニス部の活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
次の日曜日より団体戦が始まります。団体戦に関しての男女ドロー日程表とプログラムは顧問の先生が見られるページにアップ済みです。必ずプログラムなどは事前にしっかりとお読みいただいた上で当日をお迎えください。
今後とも何とぞよろしくお願い致します。
山下
女子 5/3(火)の決勝ラウンドについて
男子は全日程終了しておりますが、女子はシングルス決勝ラウンドを残しております。
エントリー〆切時間:9:00
会場:十文字中学・高等学校
対象:決勝、3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦対象者
シングルス
ベスト4
1、山田悠乃(サレジアン国際)
128、鈴木結衣(音羽)
129、吉井美羽(赤塚第三)
256、宮野蒼子(十文字)
ベスト8
41、清水ののか(志村第二)
65、石井たまき(文京学院)
170、柴田優惟(筑波大学附属)
213、吉沢愛紗(豊島岡)
何卒よろしくお願い致します。
女子5/1(日)日程 改 の訂正
勝ち上がりの抜けがありました。失礼しました。訂正致します。
5/1の女子の日程(集合時刻)は以下の通り(当初の発表と異なります。8:45以外は、S・Dとも全て9:00集合となります)、すべて十文字会場です。
8:45 ダブルス 1,16,51,64,101,110,117,128
9:00 シングルス 1,41,65,128,129,170,201,213,229,256
9:00 ダブルス 17,33,65,96
上記に番号のある選手全員に、都大会(本戦)出場の可能性があります。顧問の先生は、東京都中体連テニス部のHP
http://ctr-tennis.com/to-taikai/taikai-top.html
より参加申込書をダウンロードし、学校の公印を受けて、参加費とあわせて十文字会場にご持参ください。
顧問の先生が男子会場の運営をされていたり、引率で委任状対応の場合は、選手の皆さんが持参することになります。先生に確認して、必ず明日中に申込書を預かっておいてください。
また、健康チェックカードも、5/1分が必要になりますので、不備のないようお願いします。
女子5/1(日)日程 改
5/1の女子の日程(集合時刻)は以下の通り(当初の発表と異なります)、すべて十文字会場です。
8:45 ダブルス 1,16,51,64,101,117,128
9:00 シングルス 1,41,65,128,129,170,201,213,229,256
ダブルス 17,33,65,96
上記に番号のある選手全員に、都大会(本戦)出場の可能性があります。顧問の先生は、東京都中体連テニス部のHP
http://ctr-tennis.com/to-taikai/taikai-top.html
より参加申込書をダウンロードし、学校の公印を受けて、参加費とあわせて十文字会場にご持参ください。
顧問の先生が男子会場の運営をされていたり、引率で委任状対応の場合は、選手の皆さんが持参することになります。先生に確認して、必ず明日中に申込書を預かっておいてください。
また、健康チェックカードも、5/1分が必要になりますので、不備のないようお願いします。
プログラム再訂正のお知らせ
テニス関係者の皆様
いつもお世話になっております。
一点、訂正がありました。大変申し訳ございません。
プログラムに記載された5~8シードに誤りがありました。女子ダブルスドロー(ダブルス)つまりトーナメント表は間違いがないものです。
正
第5シード:土屋・浅沼(巣鴨北)
第6シード:羽賀・江尻(小石川)
第7シード:前田・白鳥(淑徳巣鴨)
第8シード:本行・武田(筑波大附属)
プログラムで5~8シードになっているのは、
第10シード:相田・吉田(音羽)
第12シード:小松・河野(順天)
第13シード:井上・平賀(お茶の水)
第15シード:竹須・溝渕(巣鴨北)
となります。
そこで、プログラムを再アップロードさせて頂きました。ご確認の程よろしくお願い致します。
山下
選手含む関係者各位
いつもお世話になっております。明日は、男子がダブルス・女子がシングルスとなります。
少し雨予報が心配なところであるのが現状です。
雨天で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:30の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。その後の時間帯での追加連絡もあるかもしれません。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。
何卒よろしくお願いいたします。
エントリーファイルご確認のお願い
顧問の先生用のページ
「顧問会議配布資料」 >「 2022年度」 >「 春個人戦」 > 「エントリーファイルはこちらへ」に
出場申込用紙(エントリーデータ提出用まとめ)春季個人戦.xls
を保存しました。各中学校エントリー選手の数、名前等間違いがないかご確認ください。
間違え等ございましたら、メーリングリストにてお知らせください。よろしくお願いいたします。
提出いただいたのは以下の中学になります。
お茶の水
サレジアン国際学園
音羽
学習院
京華
京華女子
駒込
桜丘
桜川
志村第五
十文字
淑徳巣鴨
順天
女子聖学院
小石川
成立学園
赤塚第三
巣鴨
筑波大学附属
帝京
東京成徳
文京学院大
豊島岡
本郷
本郷台
明豊
立教池袋
獨協
茗台
今年度の挨拶~次年度に向けて 山下
先生、生徒及び保護者の皆様
いつもお世話になっております。今年度もコロナ禍での開催ではありましたが皆様のご協力のおかげでなんとか大会運営ができました。本当に感謝しております。
次年度もお力添え頂きたく思っております。
以下、テニス部顧問の先生方に向けてのご連絡です。
①異動のある先生は次の顧問への引継ぎを忘れずにお願い致します。
②春季個人戦についての顧問会議にその学校所属の先生が参加しない場合、エントリーできません。必ずお忘れのない様によろしくお願い致します。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
東京成徳中学・高等学校 中学テニス部顧問 山下 玲