全体連絡用掲示板(どなたでもご覧になれます)

全体連絡

29日(日) 男子上位戦の会場変更について

29日(日)に行われます、男子の上位戦の会場を

立教池袋 会場 ⇒ 学習院 会場

に変更します。

 

念のため間違えがないように確認をしますと、

28日(土) 立教池袋 会場 ⇒ 東京成徳 会場

29日(日) 立教池袋 会場 ⇒ 学習院 会場

へと会場が変更になります。

よろしくお願いします。

28日(土) 男子ダブルス 会場変更

28日(土)に行われる男子ダブルスの会場を一部変更します。

立教池袋 会場(で行われる予定のすべての試合) ⇒ 東京成徳 会場(に変更します)

なお、29日(日)以降の上位決定戦の会場は現在調整中です。

上位決定戦の会場のご連絡は23日以降になる予定です。

ワクチン接種による副反応に対する扱い

ワクチンの接種後の副反応についての扱いは、基本的には大会参加承認書及び協力書の「平熱を大きく超える発熱」には含めません。つまり2週間の期間で発熱があっても出場を妨げるものとはなりません。しかし、大会直前に接種をして副反応による発熱が大会当日にあった場合は安全管理上出場を見合わせて下さい。できるだけ、2日前や前日にワクチンを摂取されることのないようにお願いいたします。

新人個人戦プログラム・大会注意事項(コロナ対応) & 春個人戦での反省

第4ブロック顧問の先生方及びに部員生徒の皆様へ

 

いつも大会運営にご協力いただき誠にありがとうございます。

8月の下旬に執り行われる新人個人戦のプログラム・大会注意事項(コロナ対応)をアップロード致します。必ず、ダウンロードした上で部員生徒ご自身が熟読されるようご指導の程よろしくお願い致します。

また、8月の緊急事態宣言を受けまして大会日程・大会会場が変更になる場合が大いにあります。

必ず、顧問の先生の指示はもちろんのこと、ホームページも逐一ご確認いただくようよろしくお願い致します。

 

以下、全体で共有しておきたい春個人戦での反省になります。必ず、周知徹底の程よろしくお願い致します。

①参加同意書の記載漏れによる失格→特に保護者のサインを忘れることのない様に。

②試合敗退後は帰宅すること。→コロナ対応措置として試合敗退後は会場に残ることなくすぐに帰宅して下さい。前回の大会では、再三に渡る注意にもかかわらず敗退後も他の部員の試合を応援するために残るという学校が散見されました。

③辞退連絡などで会場校に直接連絡をするのはやめて下さい。→まずは自校の顧問の先生とのやり取りをお願い致します。

2021 新人 個人戦プログラム.pdf

第4ブロック新人個人戦用大会注意事項(新型コロナウィルス対策として)2021.pdf

男子ダブルスのドロー訂正について

男子ダブルスのドローで訂正がありました。

確認と訂正をお願いします。

44宮内陽向・宮内 → 44宮内陽向・宮永

58稲村・須エ → 58稲村・須江

なお、HPにアップされているドローはすでに修正したものに置き換えられております。ご承知おきください。

 

 

 

13日(日)男子 5位決定戦会場

ブロック長の高野先生からメールで連絡あったと思いますが、念の為こちらにも記載しておきます。

 

13日(日)の男子5位決定戦は茗台中会場で9:00エントリーで行います。

校庭への入り口は8:15開門を予定しています。

13日(日)女子会場

13日(日)の女子決勝・3位決定戦は東京成徳グラウンドで9:00エントリーで行います。

必ず、当該学校は試合のできる格好で9:00までにエントリーを済ませて下さい。

明日の雨判断・試合運営(ボールパーソンなし)について

*雨で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:00の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。

 

また、各会場試合の際のボールパーソンはなしとします。

 

何卒よろしくお願いいたします。