全体連絡
明日の試合
第4ブロック団体戦 勝ち上がり校(順位決定戦進出校も含む)の顧問の先生・選手の皆さんへ
明日の試合は今のところ日程表通りの会場・集合時刻で行われます。
もし、天候等で中止や集合時刻変更が行われる場合、明朝6:30頃までに、
男女別にこのHPにアップされます。必ず確認するようにしてください。
何もアップされなければ、予定通り決行です。
文京学院大
岡本
【変更あり】コート使用料等申請書をアップしました。
コート提供された学校の顧問の先生方
お世話になっております。
会計担当の星美学園の谷口です。
春の個人戦および団体戦お疲れ様でした。
「コート使用料等申請書」と「コート使用料等申請について」
という文書をアップロードしました。
添付された「記入例」に従って、
コート提供された日程/補助員の先生方のお名前
をご記入頂き、
y_taniguchi@seibi.ac.jp
宛てに添付ファイルとして送信して頂きますよう、お願い致します。
夏の個人戦の申し込みを兼ねた顧問会議の時に
お支払いできればと考えております。
ご不明な点があれば、星美学園 谷口まで
お問い合わせください。どうぞよろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------
星美学園中学校高等学校 テニス部顧問
谷口勇太(たにぐちゆうた)
E-mail : y_taniguchi@seibi.ac.jp
-----------------------------------------------------------
9日男子団体戦(学習院会場)の受付
9日の男子団体戦学習院会場の受付はオムニコート前なります。正門からキャンパスに入り、左斜め前に進み、体育館と野球場の間の通路を左折してください。
【重要】男子団体戦ドロー・日程表「2度目の訂正版」をアップしました
男子団体戦ドロー・日程表の2度目の訂正版をアップしました。ドロー番号7番に1校が追加され、学習院会場の集合時刻が変更されましたのでご注意ください。
大会直前の度々の訂正で、多数の関係者の皆様に迷惑をお掛け致しました。大変申し訳ありません。
男子団体戦ドロー訂正版をアップしました
男子団体戦ドロー・日程表訂正版をアップしました。
リドローと試合数減少の結果、学校によっては試合会場、対戦校、集合時刻の変更があるのでご注意ください。
男子団体戦ドロー・日程表削除とリドローのお願い
先にアップした団体戦ドローに大きな誤りがありました。
一度ファイルを削除させていただき、
本日中にリドローしたトーナメント表をアップします。
ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ありません、
立教池袋中学校
重原康秀
日程訂正
6月2日の音羽会場は15時まで、となっていましたが、
終日お貸しいただけることになりました。
よって、予定されているラウンドより先に進めたり、
女子は、SF実施のために、音羽→東京成徳の移動ではなく、逆に東京成徳→音羽の移動が生じるかも知れません。
ドローNo.8~15の学校の選手は、CRの当日の指示に従ってください。
女子ブロック長
岡本
団体戦
団体戦のドロー・日程表がアップされています。
顧問の先生方は、選手の皆さんへの配布をお願いします。
また、別のフォルダになりますが、昨秋の都大会新人団体戦の際の資料もアップされていますので、
こちらもあわせて配布するようにしてください。
また、会場案内等は、過日の個人戦のプログラムをご参照ください。
今回、男女とも、8時や8時半集合のラウンドがありますのでご注意ください。
早朝ですので、会場並びに近隣のご迷惑にならないよう十分注意してください。
第4ブロック長(女子)
岡本
女子シングルス
関係各位
女子シングルスは1名欠場します。補欠1位はLLの権利を得、補欠2位は補欠1位に繰り上がります。明日、書類とエントリーフィーをお忘れなく。
平成31年度 第45回東京都中学校テニス選手権大会(個人の部)第4ブロック大会 結果
去る4月28日(日)、29日(月)に行われた、十文字会場の結果をアップします。
団体戦エントリー
顧問各位
団体戦関連の書類を、このHPにアップしました。
要項をご覧いただき、1週間後の21(火)午後5時までにファイルをアップロードしてください。
(個人戦と同じ、今年度からの方式です)
また、出場選手名簿を打ち出し(公印必要)、他の書類とともに、
23日(木)の顧問会議にご持参ください。
部員数等の関係で、団体戦に参加されない学校の顧問の先生は、
上記の対応は不要です。
よろしくお願いいたします。
本戦エントリー
顧問の先生方
ブロック大会はお疲れ様でした。
GW明け、5/10(金)に、国立オリンピック記念青少年センターにて都大会本戦のエントリーが行われます。
男子シングルス10位まで、男子ダブルス6位まで、女子シングルス10位まで、女子ダブルス4位までの選手がいる学校の顧問の先生は、要項に従って必ずエントリーをお願いします。
また、補欠になった選手・ペアは、同ブロックからの欠場者が出たり、他ブロックで欠場者が出てそのブロックの補欠が会場にいなかったりした場合、ラッキールーザーとして本戦に出られる可能性がありますが、本戦の会場に出向いて、参加申込書とエントリーフィーを持参して待機する必要があります。
また、顧問会議で説明がありました通り、引率に加えてロービングのお仕事をお願いすることになります。
都大会本戦について詳細が不明な場合は、男子は競技役員の重原先生、女子はブロック長の岡本までお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
女子ブロック長
岡本猛史
女子 訂正
女子の顧問の先生方、選手の皆さん
この直前に、女子本戦出場選手について発表されていますが、
ダブルスの本戦出場数の6ペアは間違いで、正しくは4ペアでした。
女子のダブルス5位は補欠1位、6位は補欠2位となります。
4/11に顧問会議で発表された段階で間違っていたものでしたが、それに気づかず、
そのまま順位決定戦までの試合が進められてしまいました。
本戦出場を目指して頑張り、それを果たしたはずの選手の方々は、大変がっかりされたことと思います。
ブロックとして改めて謝罪をさせていただくつもりですが、まずはこちらに発表させていただきます。
二度とこのようなことの起こらないよう、注意して運営にあたりたいと思っております。
申し訳ないことでございました。役員を代表して、お詫びいたします。
第4ブロック 女子ブロック長
岡本猛史
5月1日(水) 女子順位戦結果
2019中体連第4ブロック個人戦(ダブルス)結果 (1).pdf
女子の結果を添付します。
結果は以下の通りです。
シングルス
優勝:1、クロスリー真優(文京一)
準優勝:256:前田璃緒(女子聖)
第3位:129:松村羽奈(西池袋)
第4位:128:永田理々子(飛鳥)
第5位:193:冷水常葉(志村第五)
第6位:81:田端しおん(音羽)
第7位:64:山口莉佳(十文字)
第8位:161:福井梨乃(順天)
第9位:33:木元莉子(豊島岡)
第10位:216:堀口真菜(小石川)
以上10名が都大会出場
第11位:145:押彩賀(お茶の水)
第12位:65:小島千瑳(志村第五)
ダブルス
優勝:128、小島・冷水(志村第五)
準優勝:1、永田・小野寺(飛鳥)
第3位:65、小貫・田端(音羽)
第4位:64、木元・馬庭(豊島岡)
第5位:96、関・天城(本郷台)
第6位:24、山口・小瀧(十文字)
以上6組、都大会出場
第7位:48、古賀・玉田(志村第五)
第8位:99、磯野・今(十文字)
以上です。
女子の勝ち残りの皆さんへ
顧問の先生方、選手の皆さんへ
女子は昨日ここに発表されましたように、ダブルス9時、シングルス10時と、当初の発表から入れ替えた形での順位決定戦の実施です。
エントリー時刻を間違えないように、十文字会場に集合してください。
よろしくお願いします。
女子ブロック長
岡本
5/1 女子順位決定戦 集合時刻入れ替え
女子の顧問、選手の皆さん
明日も天気予報が悪くなってしまっていますが、
明日の十文字会場で、朝から試合ができる場合は、ダブルスを9時、シングルスを10時に入れ替えて行います。
また、延期や、集合時刻の変更等ある場合は、明朝6時30分頃までにここにアップされます。
必ず確認してください。
女子ブロック長
岡本
十文字会場の試合は、明日に延期します
本日予定していた試合は、明日の同時刻に延期とします。天候次第では変更することがあるので、ホームページをチェックしてください。
4/30(火)男子大会日程は5/1(水)に延期
4/30(火)に予定されていた男子大会日程は雨天のため5/1(水)同会場、同時刻に順延とします。
4月30日
顧問の先生方、選手の皆さん
本日の試合は各会場ともほぼ滞りなく進行し、まもなく終了するかと思います。
明日4月30日の天気予報がよろしくありません。
もし明日の試合が中止、または集合時刻の変更等になる場合は、
男女別々に、このHPに、朝6時30分頃までにはアップされます。
何もアップされない場合は、予定通りの会場・時刻に集合してください。
また、明後日5月1日の予報もよろしくありません。
明日が中止、もしくは集合時刻変更になった場合の、
明後日の会場・日程についても、このHPにアップされますので、
必ず見るようにしてください。
よろしくお願いいたします。
女子ブロック長
岡本猛史
本日の試合
おはようございます。
好天に恵まれ、男子は予定通り、女子は昨晩変更があった通りに試合が行われます。
女子は、お茶の水会場はすべて十文字会場に変更、全体のエントリー時刻も変更になっています。
選手の皆さんは気をつけてください。
それでは一日、良いプレーを期待します。
会場校の先生方、運営よろしくお願い致します。
女子ブロック長
岡本猛史