全体連絡
春 個人戦 第4ブロック大会プログラムをアップしました
第4ブロックテニス部顧問の先生方
春 個人戦 第4ブロック大会プログラムをアップしました。
顧問の先生用 → 2023年度 → 春個人戦 → プログラム
ご確認の上、選手へ周知・徹底をしていただければと思います。
遅くなりご迷惑をおかけしました。
帝京
西山
春 個人戦 第4ブロック大会 確定版のドロー・日程表をアップしました
第4ブロックテニス部顧問の先生方
春 個人戦 第4ブロック大会 確定版のドロー・日程表をアップしました。
ご確認の上、選手への周知をお願いいたします。
以下の3点に修正・加筆をさせていただきました。
① ドロー表
女子のシングルス(2)
213 217 の選手に関して変更しました。
② 日程表
女子
女子ダブルス
23日(日) が雨天等で中止の場合またはベスト8まで選出できなかった場合は 、29日(祝)に十文字会場で行う可能性があります。
を追加
③ 日程表
女子
文京学院会場について
六義園に面した「南門」からのみの出入りしてください。
入構は選手と引率の先生のみ。公道からの観戦は可、写真・ 動画の撮影はご遠慮ください。
を追加
多くの先生にご確認いただき
また、足りない部分を、ご指摘くださりありがとうございました。
尚、男子の日程表・ドロー表には訂正などはありませんでした。
帝京
西山
春 個人戦 第4ブロック大会の仮ドロー・仮日程表・仮プログラムについて
第4ブロック顧問の先生方
女子のブロック長を1年間することになりました、帝京中学高等学校の西山です。
ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
メーリングリストでメールを送ったつもりですが、送信できていない可能性も考え、
メールの文面とほとんど同じ内容を以下に記載させていただきます。
早速のお願いであり、恐縮ではありますが、
第4ブロックのHP内、顧問の先生用のページ
2023年度 > 春個人戦のフォルダー内に
男子女子ドロー表・日程表・プログラム(仮)をあげさせていただきました。
(プログラムは少し遅れてアップさせていただきます。)
まだ正式なものではなく、今後の変更の可能性も、わずかにはあります。
顧問の先生におかれましては、 エントリーした生徒が全て記載されているかなどをドロー表・日程表(・プログラム)で確認して頂き、
問題があった場合は19日(水)12時までに
男子のドロー・男子日程表・プログラムに関しては筑波大付属の四之宮先生
女子のドロー・女子日程表・に関しては帝京中学高等学校の西山
までご連絡ください。
名前が無い、集合時間が表記されていない等の問題個所を訂正し、正式なものとして19日18時までにHPに正式ななものを再度アップロードしたいと考えております。 お忙しいかと思いますがよろしくお願いいたします。
また、明日の締め切りというタイトなスケジュールになり、申し訳ありませんでした。
帝京中学高等学校
西山 聡
春個人戦要項をアップしました。
第4ブロック関係者の皆様
2023年度も何卒よろしくお願い致します。
題にある通り、2023年 春個人戦要項をアップロード致しました。
学校にて所定の手続きを取ってもらい、必ず期日までにエントリーするようにして下さい。
山下
審判講習会
審判講習会のお知らせです。明後日からの3日間よろしくお願い致します。
参加校数がオーバーしなかったため追加で受け付けておりますので、ご連絡いただければ柔軟に対応いたします。
集合時間や集合場所は要項の通りです。
持ち物:水筒、軽食、筆記用具
当日何かある場合はこの掲示板にてご連絡いたします。何卒よろしくお願い致します。
山下
【都新人大会・団体戦】 申し込みについて
第4ブロック 顧問の先生方
いつもお世話になっております。一昨日までのブロック大会においては,無事,全日程行うことができました。
ご協力いただきありがとうございました。
表題の件についてですが,8/19 (金) 14:32付で山下先生の方から申込について,メールが流れております。
都HP上にはExcelでの名簿の提出も求められておりましたので,都団体戦について,改めて申し込みの手順をまとめさせていただきます。
1 参加申込書(正式)
必要事項を記入の上,公印を押してご提出ください。
宛先:東京成徳・山下先生宛
期限:9月3日(土) ※申込書原本がこの日までに届くようにお願い致します。
令和4年度 第39回東京都中学校新人テニス選手権大会(団体の部)要項(修正1).doc
2 選手名簿Excel
必要事項を入力の上,以下アドレスまでにご送付ください。
なお,都から出ているアドレスと異なりますので,ご注意ください。
また,データの添付忘れにご注意ください。データの取りまとめのために,
「1 参加申込書」の提出期限よりも早くなっております。
宛先:本郷台中・津本
提出アドレス:hongoudai.jh@bunkyo-tky.ed.jp ★都から出ているアドレスと異なります!
期限:9月2日(金)16時45分まで(勤務時間がこの時刻までとなっておりますので,ご協力ください。)
注意事項:Excelファイルに,「学校名」を必ず入れてください。
3 参加にあたって
(1) 使用球
ダンロップFORT2球入り缶 3缶(各学校でご準備ください)
当日持ち寄りです。
(2) 参加費
3,000円です。第4ブロックの銀行口座を移行する期間と被っていますので、
いったんはブロックで建て替えさせていただくという形を取らせて頂きます。
後日指定の口座を連絡致しますので参加申込書を出された学校はその際に入金ください。
領収書は各ブロックで発行したものを後日配布いたします。(メールでの対応になるかと思います。)
※なお,都新人個人戦の申込については,8/19 (金) 14:32付で山下先生から流れているメールの通りですので,
ご確認ください。
期間短く,お手数をおかけしますがご協力,宜しくお願いします。
以上,何卒よろしくお願いします。
本郷台中・津本
*お詫びと訂正
第4ブロック関係者の皆様
いつもお世話になっております。また、連日の大会運営にご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
以下、一点訂正があります、申し訳ございません。
【訂正】
要項・プログラムに第47回東京都中学校テニス新人選手権大会(個人の部)とありますが、第48回の間違いでした。考えられる原因としてはコロナ禍で大会がなかった一年を都ではカウントしており、ブロックではカウントしていなかったことが考えられます。なので、昨年度の新人大会につきましても第46回と表記されていますが、正しくは第47回となります。確認したところ春の個人戦・団体戦につきましては特に問題がなかったと認識しております。各校賞状その他書類に関わってくるところであるかと思います。大変申し訳ございませんでした。
新人個人戦
昨年度
(誤)第46回東京都中学校テニス新人選手権大会
(正)第47回東京都中学校テニス新人選手権大会
今年度
(誤)第47回東京都中学校テニス新人選手権大会
(正)第48回東京都中学校テニス新人選手権大会
このようなことがない様、第4ブロック一同努めてまいります。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
山下
①第4ブロック新人個人戦について ②都新人個人戦及び(都)新人団体戦について
第4ブロック関係者の皆様
いつも大会運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
①明日からのブロック大会何卒よろしくお願い致します。初めての大会の人も多いかと思います。部員生徒はセルフジャッジはもちろん、大会での注意事項含めて必ずプログラムを確認してから参加して下さい。
今のところ雨予報ではないかと思いますが、暑い中での大会となるかと思いますので皆様体調管理に気をつけていただければと思います。【雨判断につきましてはこのHP上に情報がアップされます。朝7:00前が目安です。何も掲載がない場合は時間内に各会場に向かってください。】
特に熱中症対策が必要になってくることかと思います。
各会場で体調が悪い生徒は無理をしないで、試合中であっても棄権するようにして下さい。また、そのような場合はすぐに周りの生徒や教員に伝えて下さい。よろしくお願い致します。
②都新人個人戦及び(都)新人団体戦申し込みについて
各学校の顧問の先生宛にメーリングリストにて申し込み方法を伝えてあります。
出場の意思を顧問の先生に伝えることはもちろんですが、コロナ対策として変更点もいくつかあります。必ず、都中体連テニスのHPを各自で確認するようにして下さい。
例)保護者観戦について(条件付きで可となります。)
以上となります。引き続きよろしくご協力を賜りたくお願いいたします。
山下
新人戦_男子_日程表・ドローについて
新人戦男子の日程表・ドローですが,先ほど再アップロードさせていただきました。
不明点等ございましたら,文京区立本郷台・津本までお知らせください。
展開後の訂正,大変に申し訳ございませんでした。
暑い日も続きますが,熱中症・感染対策にご協力いただき,無事故で大会を開催してまいりたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
本郷台中・津本
審判マニュアル
審判講習会について
第4ブロック関係者の皆様
いつもお世話になっております。8月からまた、新チームとしての大会シーズンが始まることと思います。
・新人個人戦(ブロック開催)【8月下旬~】
審判はつきません。プレイヤーのセルフジャッジとなります。
・(都)新人団体戦(都開催)【10月上旬~】
審判をつけます。主審・副審を1人ずつ各学校から出していただく形式を取り、試合を行います。
審判をつけない大会運営が続いていたこともあり、各学校でも先輩が後輩に審判のやり方を教えて、そして伝えていく文化が絶やされてしまっている頃だと思います。
そこで東京成徳大学中学校テニスコートで審判講習会を新人個人戦後の3日間に渡り企画いたします。各学校奮ってご参加いただければ幸いです。HPに要項をアップしてありますので、顧問の先生はそちらの案内に従って頂ければと思います。何卒よろしくお願い致します。
山下
新人個人戦について
第4ブロック関係者の皆様
いつも第4ブロックの大会運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
HPにプログラム等々をアップロードさせて頂きました。ご確認ください。
各学校の顧問の先生方は①プログラム②大会注意事項(コロナ対策)特に左記の2点を必ず部員生徒と共に読み合わせ下さい。
夏はコロナ対策ももちろんですが熱中症対策も必須となることと思います。まずは安全第一で8月20日をお迎えください。
何卒よろしくお願い致します。
山下
団体戦連絡
第4ブロック関係者の皆様
明日の第4ブロック夏季予選団体戦(決勝ラウンド・順位決定戦)よろしくお願い致します。
必ず、この掲示板を都度都度確認して当日動いてください。何も書かれていない場合は集合場所に決められた集合時間までに集合して下さい。当日の受付をしていないと失格になります。
朝一発目の雨天中止や集合時間の変更につきましては7:00までに判断いたします。多少の雨天であっても予定通り運営していく方向です。
何卒よろしくお願い致します。
山下
団体戦 6/12(日)の予定
第4ブロック テニス関係者の皆様
先日は大会運営にご協力いただき誠にありがとうございました。
おかげ様で特に大きなイレギュラーなく団体戦初日を終えられたことと思います。
来週以降も何卒よろしくお願い致します。
以下、12日(日)の日程となります。
同じものを各顧問の先生宛にメーリングリストで送らせて頂いております。
【女子決勝 及び 三位決定戦】
会場:東京成徳第二グラウンド
時間:9:00
【男子決勝ラウンド 上位4校】
会場:立教池袋中学校
時間:9:00
【男子順位戦 ベスト8(5位決定戦)】
会場:東京成徳第二グラウンド
時間:10:30
山下
団体戦連絡
第4ブロック関係者の皆様
明日からの第4ブロック夏季予選団体戦よろしくお願い致します。
最近、不安定な天候が続いていることと思います。雨予報は午後になる見込みですが早まる可能性も大いにあります。
必ず、この掲示板を都度都度確認して当日動いてください。何も書かれていない場合は集合場所に決められた集合時間までに集合して下さい。当日の受付をしていないと失格になります。
朝一発目の雨天中止や集合時間の変更につきましては7:00までに判断いたします。
何卒よろしくお願い致します。
山下
団体戦関係資料(男女ドロー日程表・プログラム)
第4ブロックの関係者の皆様
平素より第4ブロックテニス部の活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
次の日曜日より団体戦が始まります。団体戦に関しての男女ドロー日程表とプログラムは顧問の先生が見られるページにアップ済みです。必ずプログラムなどは事前にしっかりとお読みいただいた上で当日をお迎えください。
今後とも何とぞよろしくお願い致します。
山下
女子 5/3(火)の決勝ラウンドについて
男子は全日程終了しておりますが、女子はシングルス決勝ラウンドを残しております。
エントリー〆切時間:9:00
会場:十文字中学・高等学校
対象:決勝、3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦対象者
シングルス
ベスト4
1、山田悠乃(サレジアン国際)
128、鈴木結衣(音羽)
129、吉井美羽(赤塚第三)
256、宮野蒼子(十文字)
ベスト8
41、清水ののか(志村第二)
65、石井たまき(文京学院)
170、柴田優惟(筑波大学附属)
213、吉沢愛紗(豊島岡)
何卒よろしくお願い致します。
女子5/1(日)日程 改 の訂正
勝ち上がりの抜けがありました。失礼しました。訂正致します。
5/1の女子の日程(集合時刻)は以下の通り(当初の発表と異なります。8:45以外は、S・Dとも全て9:00集合となります)、すべて十文字会場です。
8:45 ダブルス 1,16,51,64,101,110,117,128
9:00 シングルス 1,41,65,128,129,170,201,213,229,256
9:00 ダブルス 17,33,65,96
上記に番号のある選手全員に、都大会(本戦)出場の可能性があります。顧問の先生は、東京都中体連テニス部のHP
http://ctr-tennis.com/to-taikai/taikai-top.html
より参加申込書をダウンロードし、学校の公印を受けて、参加費とあわせて十文字会場にご持参ください。
顧問の先生が男子会場の運営をされていたり、引率で委任状対応の場合は、選手の皆さんが持参することになります。先生に確認して、必ず明日中に申込書を預かっておいてください。
また、健康チェックカードも、5/1分が必要になりますので、不備のないようお願いします。
女子5/1(日)日程 改
5/1の女子の日程(集合時刻)は以下の通り(当初の発表と異なります)、すべて十文字会場です。
8:45 ダブルス 1,16,51,64,101,117,128
9:00 シングルス 1,41,65,128,129,170,201,213,229,256
ダブルス 17,33,65,96
上記に番号のある選手全員に、都大会(本戦)出場の可能性があります。顧問の先生は、東京都中体連テニス部のHP
http://ctr-tennis.com/to-taikai/taikai-top.html
より参加申込書をダウンロードし、学校の公印を受けて、参加費とあわせて十文字会場にご持参ください。
顧問の先生が男子会場の運営をされていたり、引率で委任状対応の場合は、選手の皆さんが持参することになります。先生に確認して、必ず明日中に申込書を預かっておいてください。
また、健康チェックカードも、5/1分が必要になりますので、不備のないようお願いします。
プログラム再訂正のお知らせ
テニス関係者の皆様
いつもお世話になっております。
一点、訂正がありました。大変申し訳ございません。
プログラムに記載された5~8シードに誤りがありました。女子ダブルスドロー(ダブルス)つまりトーナメント表は間違いがないものです。
正
第5シード:土屋・浅沼(巣鴨北)
第6シード:羽賀・江尻(小石川)
第7シード:前田・白鳥(淑徳巣鴨)
第8シード:本行・武田(筑波大附属)
プログラムで5~8シードになっているのは、
第10シード:相田・吉田(音羽)
第12シード:小松・河野(順天)
第13シード:井上・平賀(お茶の水)
第15シード:竹須・溝渕(巣鴨北)
となります。
そこで、プログラムを再アップロードさせて頂きました。ご確認の程よろしくお願い致します。
山下
選手含む関係者各位
いつもお世話になっております。明日は、男子がダブルス・女子がシングルスとなります。
少し雨予報が心配なところであるのが現状です。
雨天で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:30の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。その後の時間帯での追加連絡もあるかもしれません。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。
何卒よろしくお願いいたします。
エントリーファイルご確認のお願い
顧問の先生用のページ
「顧問会議配布資料」 >「 2022年度」 >「 春個人戦」 > 「エントリーファイルはこちらへ」に
出場申込用紙(エントリーデータ提出用まとめ)春季個人戦.xls
を保存しました。各中学校エントリー選手の数、名前等間違いがないかご確認ください。
間違え等ございましたら、メーリングリストにてお知らせください。よろしくお願いいたします。
提出いただいたのは以下の中学になります。
お茶の水
サレジアン国際学園
音羽
学習院
京華
京華女子
駒込
桜丘
桜川
志村第五
十文字
淑徳巣鴨
順天
女子聖学院
小石川
成立学園
赤塚第三
巣鴨
筑波大学附属
帝京
東京成徳
文京学院大
豊島岡
本郷
本郷台
明豊
立教池袋
獨協
茗台
今年度の挨拶~次年度に向けて 山下
先生、生徒及び保護者の皆様
いつもお世話になっております。今年度もコロナ禍での開催ではありましたが皆様のご協力のおかげでなんとか大会運営ができました。本当に感謝しております。
次年度もお力添え頂きたく思っております。
以下、テニス部顧問の先生方に向けてのご連絡です。
①異動のある先生は次の顧問への引継ぎを忘れずにお願い致します。
②春季個人戦についての顧問会議にその学校所属の先生が参加しない場合、エントリーできません。必ずお忘れのない様によろしくお願い致します。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
東京成徳中学・高等学校 中学テニス部顧問 山下 玲
29日(日) 男子上位戦の会場変更について
29日(日)に行われます、男子の上位戦の会場を
立教池袋 会場 ⇒ 学習院 会場
に変更します。
念のため間違えがないように確認をしますと、
28日(土) 立教池袋 会場 ⇒ 東京成徳 会場
29日(日) 立教池袋 会場 ⇒ 学習院 会場
へと会場が変更になります。
よろしくお願いします。
新人戦男子日程表について
古い日程表を受け取っている選手もいるようですが,
新人戦の日程表はこちらになります(20210731_男子新人戦日程表.pdf)。
なお,連絡がまわっているとおり,28日の会場は立教池袋から東京成徳に変更になっているので注意してください。
28日(土) 男子ダブルス 会場変更
28日(土)に行われる男子ダブルスの会場を一部変更します。
立教池袋 会場(で行われる予定のすべての試合) ⇒ 東京成徳 会場(に変更します)
なお、29日(日)以降の上位決定戦の会場は現在調整中です。
上位決定戦の会場のご連絡は23日以降になる予定です。
ワクチン接種による副反応に対する扱い
ワクチンの接種後の副反応についての扱いは、基本的には大会参加承認書及び協力書の「平熱を大きく超える発熱」には含めません。つまり2週間の期間で発熱があっても出場を妨げるものとはなりません。しかし、大会直前に接種をして副反応による発熱が大会当日にあった場合は安全管理上出場を見合わせて下さい。できるだけ、2日前や前日にワクチンを摂取されることのないようにお願いいたします。
新人個人戦プログラム・大会注意事項(コロナ対応) & 春個人戦での反省
第4ブロック顧問の先生方及びに部員生徒の皆様へ
いつも大会運営にご協力いただき誠にありがとうございます。
8月の下旬に執り行われる新人個人戦のプログラム・大会注意事項(コロナ対応)をアップロード致します。必ず、ダウンロードした上で部員生徒ご自身が熟読されるようご指導の程よろしくお願い致します。
また、8月の緊急事態宣言を受けまして大会日程・大会会場が変更になる場合が大いにあります。
必ず、顧問の先生の指示はもちろんのこと、ホームページも逐一ご確認いただくようよろしくお願い致します。
以下、全体で共有しておきたい春個人戦での反省になります。必ず、周知徹底の程よろしくお願い致します。
①参加同意書の記載漏れによる失格→特に保護者のサインを忘れることのない様に。
②試合敗退後は帰宅すること。→コロナ対応措置として試合敗退後は会場に残ることなくすぐに帰宅して下さい。前回の大会では、再三に渡る注意にもかかわらず敗退後も他の部員の試合を応援するために残るという学校が散見されました。
③辞退連絡などで会場校に直接連絡をするのはやめて下さい。→まずは自校の顧問の先生とのやり取りをお願い致します。
男子ダブルスのドロー訂正について
男子ダブルスのドローで訂正がありました。
確認と訂正をお願いします。
44宮内陽向・宮内 → 44宮内陽向・宮永
58稲村・須エ → 58稲村・須江
なお、HPにアップされているドローはすでに修正したものに置き換えられております。ご承知おきください。
都総体の申し込みについて
都総体進出校の顧問の先生方
都総体の申し込みについて、顧問のMLで連絡をいたしました。
メールをご確認の上、参加申し込みをお願いします。
13日(日)男子 5位決定戦会場
ブロック長の高野先生からメールで連絡あったと思いますが、念の為こちらにも記載しておきます。
13日(日)の男子5位決定戦は茗台中会場で9:00エントリーで行います。
校庭への入り口は8:15開門を予定しています。
13日(日)女子会場
13日(日)の女子決勝・3位決定戦は東京成徳グラウンドで9:00エントリーで行います。
必ず、当該学校は試合のできる格好で9:00までにエントリーを済ませて下さい。
明日の雨判断・試合運営(ボールパーソンなし)について
*雨で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:00の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。
また、各会場試合の際のボールパーソンはなしとします。
何卒よろしくお願いいたします。
顧問の先生方へ
HP「顧問の先生用」の【春団体戦 プログラム・ドロー・日程表】にはタイトル記載の3点をアップしました。(女子のドローは大変見づらい状態でしたので再度アップロードしております)必ず、プログラムに関しては生徒に配布の上、周知徹底の程よろしくお願いいたします。
その他の資料につきましては【春団体戦 関連資料】にあります。「オーダー用紙」「服装用具規定」「コロナ関係書類」「第4ブロック団体戦用大会注意事項」は特に重要なものになりますので、事前に必ずご準備いただきますようよろしくお願いします。
顧問の先生方へ
団体戦の要項の修正をいたしました。
HPの顧問の先生のページに「20210517 中学第4ブロック 団体戦要項」でアップロードしております。
訂正した部分を赤で色付けしてありますのでご確認ください。
都大会・春団体戦のご連絡
第4ブロックの先生方
(メーリスにて同様の内容を送っております)
いつもお世話になっております。何点か連絡がございます。
①都大会個人戦 5月15日(土)16日(日)~
都中体連のHPに要項や日程、ドロー、 新型コロナウイルス対応についての連絡があります。 必ずご確認頂き、各校で周知徹底の程お願いいたします。
特に、 補欠や引率についての注意事項につきましては例年と異なる部分が ありますので、ご注意ください。
ロービングアンパイヤ割り当てにつきましては、 会場変更などの兼ね合いで大会当日に決めます。 会場でご確認ください。
②第4ブロック春季団体戦 6月6日(日)~
団体戦要項を「顧問の先生用」のページに上げております。ご確認ください。
顧問会議につきましては団体戦に参加される学校の顧問の先生のみ 来校して頂ければ結構です。
5/2(日)連絡
4/29(木)の雨天延期を受けて、5/2(日)に順位決定戦を実施いたします。
男女共に会場・集合時間に変更はありません。(4/29(木)と全く同様)
何卒よろしくお願いいたします。
都大会日程変更
都中体連のHPに日程変更などの連絡がアップされています。
ご確認下さい。
雨天延期とします。
現状及び天気予報が良くならないことを鑑みて、本日の試合は男女シングルス・ダブルス共に雨天中止とさせて頂きます。
5/2以降に関しては今日明日中にはホームページにアップさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
明日の大会の雨判断について
*雨で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:00の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。
29日(木祝) 男子 会場変更について
29日(木祝) 男子の会場を変更します。(時間の変更はありません)
立教池袋 ⇒ 学習院
エントリーは学習院のオムニコート(中高)前で行います。
試合はオムニコートとクレーコートの両方(合計4面)を使用する予定です。
なお、エントリー時間に変更はありません。
引率する顧問の先生方へのご連絡
選手へのご連絡をお願いします。
また、当日クレーコートで御校の選手が試合に入った場合、大会運営のお手伝いをいただく場合があります。
あらかじめご了承ください。詳しくは、学習院の五十嵐先生にご確認ください。
4月24日(土) 16:35現在 「明日の大会は予定通り実施になります。」
選手、保護者並びに第4ブロック関係者の皆様
いつもお世話になっております。緊急事態宣言が決定されましたが、都や他のブロックに倣い第4ブロックとしましても4/25(日)の大会に関しては当初の予定通り実施する構えであります。
①会場校の確保ができている。
②都からできる範囲で実施して欲しいとの指示がある。
以上二点の理由から4/25(日)の大会に関しては実施の方向性で行きますが、①.②の状況変化、またはその他の理由での変更がかかる場合があります。
必ず、明日の朝、HPを確認するように徹底をお願いいたします。
尚、29日(木)以降につきましても①.②の状況変化、またはその他の理由での変更がかかる場合があります。変更がかかり次第ここにアップロードさせて頂きますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
山下
25日(日) 男子ダブルス 会場変更
高島二中で行われる予定であった試合を全て小石川中に変更します。
なお、集合時間に変更はありません。
学習院(クレー)時間変更のお知らせ
学習院(クレー)
雨天によるサーフェスの不調のため時間変更をいたします。
8:30→そのまま集合
9:30→11:30
10:30→12:30
11:30→13:30
12:30→14:30
上記の通り変更になります。
学習院(クレー)の生徒及び顧問の先生は今後も状況によって変更がある場合がございますので、HPを確認するようにして下さい。
春の個人戦(生徒の1日の流れ)
いつもお世話になっております。
東京成徳中学テニス部顧問の山下玲(ヤマシタレイ)と申します。
さて、今週より始まる春個人戦について、動きがわからない方もいると思いますので、簡単な1日の流れを書かせて頂きます。
①. 朝起きたら検温をして下さい。その結果を「大会参加承認書」に漏れなく書いて下さい。プリントを忘れた場合や何かしらの項目に引っかかる場合、右下の保護者のサインがない場合は会場に入ることができません。失格となります。
また、「委任状(顧問の先生がその会場に行かないときに必要)」がない場合も失格となります。
↓
*雨で試合があるかどうかわからない場合。6:30~7:00の間にこの掲示板に会場ごとの連絡を載せさせていただきます。必ず確認して下さい。何も連絡がない場合は時間内に会場に向かってください。
②. 各会場 自分のトーナメント票・日程表を照らし合わせて、自分に余裕をもって会場に向かって下さい。ですが、あまり早く来すぎることのないようにして下さい。エントリー時間の30分前に到着予定があくまで目安です。
例えば11:00ラウンドの選手が9:00ラウンドの時間に来ることは極力避けて下さい。(密を避けるため)
やむを得ない場合はその限りではありません。
予めユニフォームに着替えた状態で会場に来てください。(コロナ対応として、更衣室の提供は極力控えさせていただきます。)
③. 会場ではコートレフェリーの先生の話をよく聞きましょう。また、試合がない時は必ずマスクの着用を徹底して下さい。
④. 試合が終わったら、コートレフェリーの先生の指示に従い、すぐに帰りましょう。(応援したい気持もわかりますが、これは絶対です。)
以上の項目を必ず守って、大会運営に協力して下さい。日程の変更があった場合は、後日ここに連絡を載せます。確認して下さい。また、「健康観察表」は当日回収はしませんが、毎日つけるようにして、顧問の先生が確認できるようにしておいてください。
以上になります。何卒よろしくお願いいたします。
春季第4ブロック個人戦について (3月18日付 顧問の先生用メーリングリスト内容転載)
顧問各位
いつもお世話になっております。連絡があります。
①先日、2021年度の春のブロック大会(個人戦)についての役員会を開きました。役員の先生方は学年末期間のお忙しい中であったと思いますが、ありがとうございました。
②HPに、要項等アップしてあります。
コロナウイルスの件でコート提供がどうなるかもわかりませんので、
次年度は余裕をもって試合日程は4/18(日)スタート、としてあります。
それに伴いまして、顧問会議は4/12(月)とさせていただきます。会場は東京成徳大学中学・高等学校とさせていただきます。
また、事前にエントリーデータをHPにアップロードしていただく必要があります。4/10(土)17:00〆切になります。こちらも併せて要項をご確認いただければと思います。
③昨今、このような事態ですので、まだ、試合の日程もろもろ、確定とはいきませんが、変更があった際はすぐにご連絡させて頂きます。
ということでありますので、学校/部員/保護者の皆様への連絡としては、
あくまで現時点での予定であって、今後の変更はありうることを前提にお伝えいただきたいと思います。
以上になります。何卒よろしくお願いいたします。
メーリングリスト登録不具合
個別の連絡になってしまうのですが、申し訳ありません。
@t.vodafone.ne.jp (@より前は記載しておりません)
でメーリングリストにご登録いただいた先生は、メーリングリストからのメールが送信できずエラーメールになっています。多分パソコンからのメールが受信できない設定になっていると思われますので、別の受信できるアドレスをご登録いただくようお願いします。
不明な点は 豊島岡 金沢までお願いします。
顧問の先生方へ
昨日の顧問会議ではお世話になりました。
顧問の先生方は、「メニュー」の「顧問の先生用」のページから
メーリングリストへの登録をお願いします。
メールアドレスが変わられた先生や、顧問が変わりテニス部を離れる先生方は
同様にメーリングリストからの退会をお願いいたします。
特に今年度の役員になられた先生は「役員の先生用のメーリングリスト」への
登録もお願いいたします。
令和元年度 会計報告
顧問の先生方
先日は、顧問会議ありがとうございました。
令和元年度会計報告をアップさせていただきましたので、ご確認ください。
会議の場で報告ができなかったこと、改めてお詫び申し上げます。
令和元年度 会計担当
星美学園 谷口勇太
----------------------------------
新人戦
関係各位
昨日、都中体連テニス部のブログに掲載されましたが、
〇今年度の都大会新人個人戦は中止
〇9/20(日)より、新人団体戦を実施の予定
です。
よって、個人登録の選手の方、中1・2で団体戦に出場する人数に満たない学校については、
今年度の大会は原則なし、ということになってしまいました。
ただ、都大会個人戦につながらない形でのブロック内の大会の可能性がゼロではありませんので、
7/16の顧問会議の結果をお待ちください。
第4ブロック長
岡本猛史